私は団塊の世代

団塊の世代の私が生きてきた時代を振り返ってみようと思います。私の記憶の間違いをご指摘くださるとうれしいです。

ペンダコ

 クラスの半数近くの子の手の平に血豆がある。親指以外の4本の指の下にできた血豆が硬いタコになっている。いつも鉄棒で遊ぶからだ。逆上がりもできない私は、たまに鉄棒を長時間握るときに手の平が痛くなるが、血豆に進むことはない。代わりに私はペンダコができた。右手の中指の第一関節の人差し指側にタコができ、指先が薬指側に曲がっている。幼児期から鉛筆で紙にぐちゃぐちゃ書くのが好きで、中学生になって万年筆やボールペンに替わっても、日々の出来事をメモったり、友達に長文の手紙を書いたりし続けた。手紙魔の私は大学時代、便箋1冊分を封筒に入れて投函したことも何回かある。相手はいい迷惑だったろう。適当に飛ばして読んだにしても相当な時間を要したにちがいない。返事も書かなくてはいけないし。私が友人からもらった手書きの手紙は便箋10枚が最高。ワープロやパソコンを使うようになってから40年たち、タコは消えたが、指先はまだ少し曲がっている。

  私の右手

×

非ログインユーザーとして返信する